[st-kaiwa2]東京近くで紅葉を見に行くならどこだろう?[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa4 r]意外に思いつかないな…[/st-kaiwa4]
きっとそう思った人も多くいるはず。
そこで、関東エリアで超オススメの紅葉スポットをご紹介します。
ズバリ立川にある国営昭和記念公園がオススメです。
国営昭和記念公園って、どこにあるの?
国営昭和記念公園は立川にあります。
〒190-0014 東京都立川市緑町3173
TEL 042-528-1751
行き方はここ↓
国営昭和記念公園アクセス
東京からで言うと端っこの方ですが、広大な公園があり、よもや東京都にあるとは思えないほどです。無料エリアと有料エリアに分かれていますが、有料と言っても大人1人450円ほど。
結構楽に行けるぐらいの費用感です。
広大な土地にたくさんのスポットがあるとは驚きでした!
マップにするとこんな感じです。横断すると徒歩1時間ぐらいの距離があるぐらいです。
d720bb934f1c71ccafead873659484cb
実際の見どころは?
広大な敷地の中にはど迫力のイチョウ並木、紅葉などがあります。
特に有料公園入り口にあるイチョウ並木は本当にすごい!
また周囲も写真を撮る人が非常に多く、海外から来られた人もたくさん居たのが印象的でした。
広大な敷地はサイクリングがオススメです
端から端まで歩くと、1時間弱ほどかかるような広大な敷地が公園のウリ。
でもそれだとさすがに大変ですよね。。。
なんと自転車を簡単に借りることができます。
レンタサイクルは立川口と西立川口、砂川口にあるサイクルセンターで貸出をしています。
園内には総延長14kmのサイクリングコースがあり、広い園内を移動するのにとても便利です。
サイズは18~26インチ、かご付自転車、タンデム自転車などがあります。
こちらを活用して広い園内を楽しく見て頂くのも良いのでは?
いろいろと紅葉は見てきましたが、東京エリアの方には大変オススメの場所です!
ぜひ一度行ってみてください!