

・おじいちゃんやおばあちゃんを喜ばせたい
・子どもの写真をカレンダーにしたい
・レターを知ったけど実際に評判や口コミはどうなの?
・レターのメリットや注意すべきデメリットは?
本記事ではこちらの疑問を解決します。
実際に私もレターを毎月利用し続けています。その体験をベースに使ってみたから分かった特徴やメリット、デメリットを本音でレビューしますね。
結論から言うと、こんなに簡単に作れて、安く、親が喜んでくれるサービスは正直中々無いと思います。
また、当ブログから登録すると3ヶ月間1通無料の招待コードを使うことができますよ!
注目!
招待コード【4E9N8】
ただ、もちろん注意すべき点やデメリットもあります。そこはチェックしてくださいね。
ぜひ一度、両親が喜ぶカレンダーの便りを贈ってみてはいかがでしょうか?
レターとは?

レターとは一言で言うと、手軽に子供の成長報告ができる(お試し無料)サービスです。
子どもの成長を両親に見せたいけど、住んでいる場所が離れていてなかなかできないなど簡単ではありませんよね。しかしこのレターを使えば簡単3ステップで今月のベストショットをレターにして、ご両親やおじいちゃんおばあちゃんを喜ばせることができるんです。
ちなみにこちらのレターはすでに贈られたレター総数300万通を突破しました。 またmamagirl、NHKなど多数媒体で紹介されている有名なサービスですよ。
レターの特徴
レターの特徴は「簡単で安いのにオシャレで可愛いカレンダーを贈ることができる」ところです。通常子供の写真をカレンダーにするのはまず手間がかかります。例えば近所の写真屋さんもしくはオンラインストアでカレンダーを注文したりします。その際に写真データを改めて用意しなくてはいけなかったり選ぶ際に PC やスマホで写真をデータを行き来させたりこれだけでも大変だったりします。
さらに決めてからコメントやメッセージを簡単にはできません。手紙を一緒に入れたりするのも時間がかかりますよね。そして住所や支払いの登録なども意外に手間取ります。
その点レターはスマホだけで完結できて写真を選ぶのもスマホから簡単に選べます。そしてコメントやメッセージをするのも驚くほど簡単に入力できますよ。また住所や支払いなども一度登録しておけば1クリックで注文することが可能です。本当にスマホのアプリが使いやすく便利なので一度体験して頂きたいです。
またもう少し具体的にレターの機能をシンプルに表すと以下の4つです。
①届く
直接ポストに届く、毎月のカレンダーの便り
②喜ぶ
遠くの家族へ、メッセージつきの笑顔の贈りもの
③飾る
毎月入れ替わる、飾れるメッセージ
④たまる
たまっていく、家族の楽しい思い出

カレンダーが届いてからも、飾って、溜まっていくので、両親やおじいちゃん、おばあちゃんに何度も喜んでもらえる。何度も幸せを感じてもらえることが素晴らしい点です。
レターのメリット
・スマホアプリで驚くほど簡単におしゃれなカレンダーが作れる
上記でも記載しましたがレターはスマホアプリがあり驚くほど便利です。簡単3ステップで作ることができますので、早ければ数分でおしゃれなカレンダーを作って届ける準備も整います。
・クオリティが高いのにシンプルだからこそ安く作れる
また安いこともレターのメリットです。
カレンダーに写真を入れて作ると、それだけで500円〜1000円ぐらいかかりますよね。
しかしレターなら送料込みで1通330円(税別)円で送れますよ!
・毎月の変化や季節ごとの変化を残しておける



赤ちゃんの成長は1ヶ月でも驚くほど変化がありますよね。だからこそ一か月ごとの変化や春夏秋冬 の変化を残しておくことをお勧めします。
後でアプリや実際のカレンダーを見ながら、「10月はまだ歩けなかったのに、12月になったら歩き始めた~」など昔話にも花が咲きますよ。
・両親やおじいちゃん、おばあちゃんに何度も喜んでもらえる


これは実体験から強く感じました。まずレターを最初に送った後に喜んでもらえたこと自体嬉しかったのですが、何度も何度も喜んでもらえることが何より感動しました。


1ヶ月ごとに届くとおじいちゃんやおばあちゃんから今月も届いたよと連絡が必ず入ります。今月は歯が少し生えてきたんだね、夜泣きが減ってきたんだね、つたい歩きができるようになったんだね、など毎月喜んでもらえています。
おそらく子どもの変化が伝わっていること以上に、両親やおじいちゃん、おばあちゃんを自分たちが大切にしているというのが伝わって嬉しいんだと思います。毎月そんな思いをレターにして届けられていることが何より嬉しいです。
・オプション品で冷蔵庫や壁などに綺麗に飾れる

オプション品が2種類あります。一つはカレンダーを月ごとにファイリングしておけるアルバムです。おしゃれで可愛いデザインなのに安いのが特徴です。1冊780円(税抜)でレターのアプリ内から簡単に購入することができますよ。
初回のお届けや、誕生日など記念日にプレゼントしてあげると喜ばれますよ。


・オプション品で1ヶ月ごとのカレンダーを綺麗に保存しておける
もう1種類のオプションはマグネットスタンドです。 卓上用のスタンドとして使えたり、マグネットで冷蔵庫のドアに取り付けることが可能です。
私の両親も冷蔵庫のドアに貼ってくれていて、毎日見ると幸せな気持ちになると言ってくれています。


レターのデメリット
・毎月少額ながら費用が発生する
レターは1ヶ月ごとに送ることになります。1回分としては安いものの、毎月かかってくるのでランニングコストが発生し続けます。少額なので良いものの毎月少額ながら費用が発生することは注意する必要があります。先ほども説明しましたが当ブログから登録すると3ヶ月間1通無料の招待コードを使うことができますよ!
招待コード【4E9N8】
宜しければ活用してくださいね。
・オプション品で別途費用が発生する
オプション品には別途費用がかかるということも注意が必要です。私自身も最初はオプション品を買おうと思っていませんでした。ただ3ヶ月分送ったタイミングで綺麗に飾れたり、手元で綺麗に保存してほしいと思うようになり、アルバムとスタンドの両方を購入し親とおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしました。そのため別途費用が発生する可能性があるということは理解しておいて頂ければ幸いです。
・カレンダーをまとめて作ることができない
1ヶ月ごとに送るためまとめてほどブックにしたり年間のカレンダーにすることはできません。 そのため毎月写真を1枚選んでカレンダーにしていくという形式については好みもあると思います。そこは最初から理解した上で判断する必要があると思います。

レターの料金プラン
あらためて料金プランを載せておきます。
チェック!
1通あたり250円(税別)+送料80円(税別)=330円(税別)で届けることができますよ!
またレターの仕様は以下の通りです。
◆レター仕様
サイズ:変形はがき
寸法:幅: 9.7cm × 高さ: 19.4cm
色:全12色
用紙:高級ヴァンヌーボ紙(やわらかで自然な風合い)

レターの登録は簡単3ステップ

まず写真を選びます。スマホの写真から良いと思ったものを選び配置や拡大縮小など調整を少し行います。


そして住所の入力とコメントの入力を行います。住所は一度登録しておくと次回以降は選ぶだけで済みます。

またコメントの入力も100文字以内でタップして文字を入れていくだけです。

最後に支払いです。支払いはクレジットカードのみになります。一度クレジットカードを入力しておけば2回目以降はこちらもワンタップで終了です。


レターの評判や口コミ
写真を 1 枚選ぶだけ。娘の成長記録と近況報告の便りをかねて、毎月両親に送っています。|【レター】お試し1通無料、両親が喜ぶカレンダーの便り https://t.co/94PVIBvqiC #lttr_jp pic.twitter.com/L0aKPX66lm
— 伊野妙 (@eatoooni) February 14, 2014
レターでカレンダーを作ってみたよ!いいかんじだよ!! http://t.co/UpAGNdg0I1 #lttr_jp pic.twitter.com/bdX8jHihsU
— guremike (@guremike) May 16, 2014
レターでカレンダーのお手紙を家族に。お子さんの写真をご両親にっていう幸せなコンセプトにときめく。わたしはおばあちゃんに送るよ。 #lttr_jp http://t.co/WkFGEU9I4w
— nari_aya (@nrgirl) February 14, 2014
レターはこんな人におすすめ

・時間がなくて両親に子供の近況を定期的に見せられていない
・両親にもっと子供の成長を身近に感じてほしい
・日々の子供の成長を形に残しておきたい
レターの感想まとめ
いかがだったでしょうか。手軽に親が喜ぶ子供の成長報告をするなら、レターが最もおすすめです。
1通330円(税別)から始められるのもお得ですよね♪

注目!
=====================================
招待コード:4E9N8
*初回登録時に上記招待コードを入力いただくと
「3か月間1通無料」になるのでおトクに始められますよ♪
もし宜しければ使ってくださいね!
=====================================
すでに贈られたレター総数は300万通を突破しています。
ぜひまず1度使ってみて、親やおじいちゃん、おばあちゃんを喜ばせてあげてくださいね♪