✅「Amazonベビーレジストリ」が、子育てをサポートする新サービス「Amazonらくらくベビー」にリニューアルしました!!
ベビーレジストリから人気の「出産準備お試しBox」はそのまま継続、中身やもらい方を本気でまとめてみました!!!
一目でわかる出産準備・マタニティ&ベビー用品の費用節約なら
今なら出産準備お試しBoxが無料!

Amazonの出産準備お試しBoxって何?
中身やもらい方は具体的にどうするの?
条件満たしたのに表示されなくて困ってる…
楽天にも同様のサービスがあるって聞いたけど本当?
ちなみにAmazonのらくらくベビーってそもそも何?という方は以下の記事にまとめましたので、ご覧ください。
こちらもCHECK

早めに悩みを解決したい方は目次で必要なところに飛んでくださいね!
出産準備お試しBoxとは
Amazonならではの豪華なサービスがこちら出産準備お試しBoxです。
出産準備お試しBoxとはマタニティ用品からベビー用品まで、妊娠・出産準備に必要な各種サンプルが詰め合わされたものです。
そのサンプル詰合せの中身が豪華でとても人気があります。
例えばおむつ、おしりふき、粉ミルク、ベビーローション、洗濯用せっけん、綿棒などなど。
中身は変わる可能性はあるので一概にこれだと言うことができないのですが、後ほど動画や写真で実際の中身を徹底解説します。
出産準備お試しBoxは条件を満たすと無料でもらえますので、ぜひGETしてくださいね!
>> (無料)Amazonらくらくベビーを登録しておく ※30秒で完了
出産準備お試しBoxの中身を「動画」と「写真」で紹介♪
それでは、出産準備お試しBoxの中身を動画と写真で徹底紹介しますね。
実際に私も貰ったときにはズッシリという感じでした。豪華なボックスで届くので、到着したときはとても嬉しかったです。
新しい家族を迎え入れるのに、じっくり検討できるボリュームですよ♪
実際の中身は常に変動するようですが、9点ほど入っているのが平均ぐらいだと思われます。
これらの商品は出産準備お試しBoxに入っている場合と入っていない場合があります。
他にもベビー用せっけんが入っていたり、ミルクが入っていたりします。
- メリーズ ファーストプレミアム【新生児サイズ テープ】40枚 2倍やわらかカシミヤタッチ
- メリーズ ファーストプレミアム【Sサイズ テープ】60枚 2倍やわらかカシミヤタッチ
- メリーズ ファーストプレミアム【Sサイズ パンツ】198枚 2倍やわらかカシミヤタッチ【Amazon.co.jp限定】
- ピジョン 母乳パッド フィットアップ144枚 母乳育児をする多くのママに選ばれている母乳パッド
- グーン プラス 敏感肌設計【新生児サイズ テープ】88枚【Amazon.co.jp限定】
- グーン プラス 敏感肌設計【Sサイズ テープ】82枚【Amazon.co.jp限定】
- エリエール キレキラ!トイレクリーナー クリーンフローラルの香り60枚【Amazon.co.jp限定】
- メリーズ さらさらエアスルー【Mサイズ パンツ】148枚【Amazon.co.jp限定】
- 花王キュレルローション220ml
※これらの焦点のサンプルが届きます!また、サンプル品の内容は変動します
それでは、ここ最近の出産準備お試しBoxの中身を見てみましょう!
いかがでしょうか?
ぜひ出産準備お試しBoxを試してみてくださいね。もらい方は3ステップで難しくありません。
出産準備お試しBoxのもらい方・条件
①Amazonプライム会員登録
②マイベビーリストに30個のアイテムを追加する
③マイベビーリストから700円分の商品を購入する
①Amazonプライムに入会する
AmazonらくらくベビーはAmazonプライム会員のサービスです。そのため出産準備お試しBoxをもらう際にはプライム会員である必要があります。
しかし新規の方であればAmazonプライム会員は1ヶ月無料でお試し可能です。登録すれば出産準備お試しBoxはもらえますよ!すぐに登録しましょう。
お急ぎ便、日時指定便が使いたい放題
少額購入でも配送料無料
「Amazon Prime Day(プライムデー)」など会員限定セールに参加可能
タイムセールに30分早く参加可能
家族2人までプライム特典を利用可能
『Prime Video』映画やドラマ、TV、アニメが見放題
『Prime Music』200万曲の音楽が聴き放題
『Prime Gaming』Twitchがより便利に。さらに毎月ゲームがもらえる
『Amazon Photos』画質の劣化なしで、写真を保存し放題
『Prime Reading』Kindle電子書籍1,000冊が読み放題
『Kindleオーナー ライブラリー』特定の端末を所有で、毎月1冊本が無料
『Prime Now』食品スーパー「ライフ」の商品を最短1時間でお届け
『Prime Wardrobe』試着ができるファッションサービス
『バーチャルダッシュ』ボタンワンタッチでリピート注文
『Amazonファミリー』おむつ・おしりふきが15%オフ
『Prime Pets』ペットの餌やペットシートなどが常時10%オフ
もしも旦那さんや奥さんがAmazonプライム会員という方は大丈夫です。Amazonプライム会員名義のアカウントで登録することが可能になります。ぜひ一緒にワイワイ話しながら、まず30秒で登録できるAmazonらくらくベビーの登録も済ませておきましょう。
>> (無料)Amazonらくらくベビーを登録しておく ※30秒で完了
②らくらくベビーに30個のアイテムを追加する
Amazonらくらくベビーに30個のアイテムを追加する方法は簡単です。
まずAmazonらくらくベビーに飛んでベビー用品かんたんチェックを選択しましょう。そうすると以下のように赤ちゃんに必要なアイテムを確認して、これから揃えたいカテゴリーのリストが作れます♪

これは必要だと思ったり、欲しいなと思ったのものはチェックしていきましょう。そうすると自動的に自分だけのベビーリストが出来上がっていきますよ!
しかし、時間をじっくりかけてしまうと1時間ほどかかったりします。

実際に私は2時間くらいかかってしまいました(笑)
そのため効率的にリストへ30個を登録したい方は下のFamily Navi(ファミリーナビ)のベビーリストから登録してみてください。
口コミや評判の良い、私たちも使って良かったもの以外は載せていないので、参考になるはずです。そのまますべてをベビーリストに登録してもらえれば30個以上になりますよ!
30個のベビーリストをカンタンに作れる!

口コミや評判の良いものしかリストに入れていません

③ベビーリストから700円分の商品を購入する

最後に700円分の商品を購入すれば完了です。
おしりふきやおむつ、綿棒など必需品を買っておくのがオススメです♪
出産準備お試しBoxをもらえるようになると、
・らくらくベビー特典の「出産準備お試しBox」下部に「今すぐもらう」ボタンが表示されるようになります。
・そのボタンをクリックすると、出産準備お試しBoxがカートに追加されます。
・お支払い方法を選択のページで、「920円分のAmazonギフト券、Amazonショッピングカード、クーポン」を選択いただき、レジに進むと無料で出産準備お試しBoxをもらうことができます。
ちなみに出産準備お試しBoxの注文は注文履歴で確認することができますよ。ぜひ豪華な出産準備お試しBoxをゲットしてくださいね。
出産準備お試しBoxが品切れ!どうすればいい?

出産準備お試しBoxは2019年頃、品切れの状態が続いていました。(サービスリニューアル前のベビーレジストリの頃です)せっかく条件を満たしたのに表示されない、ボタンを押せないなど悲しいコメントが多く上がっていました。
ただ、今も出産準備お試しBoxは大人気です。品切れの場合はどうすればいい?とよくご質問をいただきます。
以前は、もし品切れの場合は、在庫が復活したときのためにお知らせEメールが登録できていましたが現在は無くなってしまい、対処法は「入荷されているかこまめに確認する」しかない状況です。
Amazonヘルプ公式Twitterも同様のツイートをしています。
ご不便をおかけしております。こちらについては、恐れ入りますが商品ページをブックマークいただき、後日改めて、「カートに入れる」ボタンが表示されているかをご確認ください。入荷通知については、お客様の声として拝受させていただき、サービス向上につなげてまいります。 本多
— Amazon Help (@AmazonHelp) April 14, 2021
このように現在は毎回確認するしかないようです。そうならないためにも、基本すぐに無料でGETできるように準備しておきましょう。
>> (無料)Amazonらくらくベビーを登録しておく ※30秒で完了

出産準備お試しBoxの条件を満たしたのに表示されない?「もう少しです」と表示される場合
条件を満たしたのに「いますぐもらう」ボタンが表示されない場合
まずよくご相談をいただくのが、条件を全てクリアしたのに「今すぐもらう」ボタンが表示されないという内容です。これについては少し待ってみてください。実は700円の商品が発送されないと「今すぐもらう」ボタンが表示されません。

私も2日ぐらい待ったら「いますぐもらうボタン」が表示されていましたよ!
条件を満たしたのにもう少しですと表示される場合
また他に多い相談が、「もう少しです」と表示されてずっと変わらないという内容です。

結論としては在庫が切れていないかをまず確認しましょう。在庫があれば少し待ってみてください。先程と同様に発送待ちで表示が変わっていないことも多いです。
また他には、
・700円購入した商品をベビーリストに追加した商品から選んでいない
・購入後にベビーリストから商品を削除した
・購入後にベビーリストを変更して30個以下になってしまっていた
などが考えられます。
この場合は残念ながら再度700円分の商品を買う必要があります。Amazonのカスタマーサポートに連絡した際にも、再購入が必要とのことでした。
まずは焦らずに状況を確認しながら対応しましょうね。
出産準備お試しBoxは楽天にもあるって本当?
実は楽天にも出産準備お試しBoxのようなサンプルボックスがあります。
これは楽天の無料で登録できるママ割会員の登録特典です。ただこちらのサンプルボックスは抽選です。全員がもらえるわけではありませんのでご注意ください。
登録やエントリーはAmazonの出産準備お試しBoxよりも簡単です。
まずママ割に登録し、その後サンプルボックスのエントリーボタンを押すだけです。
ちなみに楽天のママ割も登録無料で豪華な特典がたくさんついています。ママ独自のポイントアップキャンペーンや、お得な限定クーポン、そしてサンプルボックスなどが無料でもらえますよ!登録は30秒ほどなので、一度登録しておくことをオススメします!

出産準備お試しBoxの感想まとめ
いかがだったでしょうか。出産準備お試しBoxはAmazonの豪華な特典サービスなので、ぜひもらっておくことをおすすめします。また私たち夫婦もAmazonをフル活用していますが、妊婦さんや、ママさんにはAmazonはとてもお勧めです。なぜなら重たい荷物を持って移動するリスクを減らせるからです。
例えばおむつやおしりふきを大量に購入すると、それだけで5キロ位持ち運んだりすることもあったりします。
Amazonプライム会員だと送料は無料で、おむつやおしりふきは常に15%オフで購入することができますよ!アカチャンホンポなどのセールぐらいの価格が通常なので、ぜひプライム会員で利用できるAmazonファミリーも有効に活用してくださいね!
