
古典や海外作品など、Amazon Audibleでおすすめの小説をご紹介します!
聴く読書ならAmazon audible(アマゾンオーディブル)
Amazon audibleは、通販サイトで有名なAmazonが提供している朗読のサービスです。
エッセー、自己啓発、ビジネスなどたくさんの書籍を、プロの朗読によって、聴くことができるのです。
朗読はスマートフォン・タブレット、パソコンなどを利用して、いつでも、どこでも聴くことができます。
無料キャンペーン中♪評判や感想まとめ!返品退会方法も!-300x169.png)
現代小説、ライトノベル、海外文学など小節もたくさん揃っています。
本記事で、Amazon audibleを利用して、ぜひとも聞いておきたいおすすめの小説をいくつかご紹介いたします。
全世界の子どもたちが夢中になった「ハリー・ポッターシリーズ」

ハリー・ポッターは、世界中の人たちに読まれている人気の児童文学作品です。
著作者は、J.K.ローリングです。
ハリー・ポッターの翻訳版の小説は日本でも発売日に行列ができるほど大ヒットしましたし、映画化もされているので、その名前を耳にしたことがあるという方も多いことでしょう。
物語の舞台は、1990年頃のイギリスで、主人公のハリーをはじめとして、ホグワーツ魔法学校に通う子どもたちの成長が描かれています。
このハリー・ポッターは、賢者の石や秘密の部屋やアズカバンの囚人など、全部で7つのシリーズが出版されており、Amazon audible版でもすべてを聞くことができるのです。
Amazon audible版のハリー・ポッターのナレーションを担当しているのは、風間 杜夫さんなので、プロの俳優による豊かな表現が楽しめます。
ハリー・ポッターは子ども向けの小説ですが、大人も夢中になるほど面白い作品なので、まだ読んでいない人はAmazon audibleを利用して聞いてみると良いでしょう。
すでに小説版を読んだことがある方や映画を観たことがあるという方でも、Amazon audible版を聞くことで、また違った楽しみ方ができるかもしれません。
売れない芸人が主人公の小説「火花」

火花は、お笑い芸人として有名なピースの又吉 直樹さんが執筆した小説です。
第153回芥川賞受賞作品であり、300万部以上のベストセラーとなるほどの話題の作品です。
ネット配信ドラマとしてNetflixで配信され、観月ありささんの主演で舞台化もされました。
物語の主人公は、売れない芸人の徳永です。
徳永は、芸人の先輩である神谷と出会い、彼の弟子になります。
共に過ごす中で、神谷は徳永に笑いの哲学を伝授しようとするというストーリーです。
火花のAmazon audible版のナレーションを担当しているのは、ドラマや映画などたくさんの作品に出演している有名俳優の堤 真一さんです。
堤 真一さんは、演技力で定評のある俳優なので、朗読の中でも名演技が楽しめます。
また、堤 真一さんは演技力だけでなく、声も魅力的な方なので、Amazon audibleで聞けば、耳も幸せな気分になることでしょう。
ミステリー小説好きな方におすすめの「火車」

火車は、ミステリー小説が好きな方におすすめの小説です。
火車の作者は、宮部 みゆきさんです。
山本周五郎賞を受賞した話題作で、テレビドラマ化、映画化もされています。
物語の主人公は、刑事の本間俊介です。
本間は休職中でしたが、謎の失踪を遂げた女性を探し出して欲しいという依頼を受けて、調査を行うといったストーリーです。
クレジットカードによる借金地獄や自己破産といった社会問題をテーマにしており、読み応えのある内容となっています。
火車のAmazon audible版のナレーションを担当しているのは、俳優の三浦 友和さんです。
再生時間が15時間35分という大作ですが、三浦 友和さんの朗読は情景が浮かぶような素晴らしい演技力なので、あっという間に感じるかもしれません。
話題の映画の原作小説の「小説 君の名は。」

小説 君の名は。は、日本の若者たちの間で話題となった映画作品の君の名は。の原作小説です。
物語の主人公は、田舎で暮らす女子高校生と都会で暮らす男子高校生です。
お互いが夢の中で入れ替わっていることに気が付くという不思議なストーリーとなっています。
小説 君の名は。のAmazon audible版のナレーションを担当しているのは、声優や女優として活躍されている朴 璐美さんです。
朗読でも見事な演技力を発揮しており、女子高校生と男子高校生の2人の登場人物を上手に演じ分けていますので、ぜひ、Amazon audible版で朴 璐美さんの朗読を聞いてみてください。
Amazon audible版の小説 君の名は、すでに映画版を観たことがあるけど、原作小説を読んだことがないという方でも楽しめる内容となっています。
映画版とは違った魅力がありますので、ぜひ視聴してその違いを楽しんでみるのもおすすめです。
日本の最古の文学作品として有名な「源氏物語」

紫式部作の源氏物語は、日本の最古の文学作品として知られています。
教科書や古典の授業などで目にしたことはあるけれど、じっくり読んだことがないという方も多いことでしょう。
Amazon audible版の源氏物語のナレーションを担当しているのは、俳優や語り手として活動している岡崎 弥保さんです。
岡崎 弥保さんのナレーションは、とても聞き取りやすい声なので、内容が頭に入ってきやすいので、ストレスなく視聴できます。
古典作品を読むことに抵抗がある方でも、岡崎 弥保さんのナレーションならば、理解しやすくなることでしょう。
ぜひ、Amazon audible版を利用して、1000年の長い歴史ある古典作品の魅力を味わってみてください。
明治の文豪夏目漱石の名作「こころ」

こころは、明治の文豪である夏目漱石が書いた小説です。
夏目漱石が乃木希典の殉死に強い影響を受けたことがきっかけで、この作品を執筆したともいわれています。
大正時代に執筆された古い作品ですが、映画化、舞台化、マンガ化されるなど、いまでも人気が高く、多くの人たちに愛されている名作です。
こころのAmazon audible版のナレーションを担当しているのは、声優やナレーターとして活動されている佐々木 健さんです。
ベテランクラスの声優なので、ナレーションのクオリティーが非常に高く、夏目漱石の小説の世界観を見事に声で表現しています。
文学作品を読むのが苦手な方でも、Amazon audible版ならば理解しやすいですし、イメージもわきやすいので、ぜひ、視聴してみてください。
ジブリアニメ映画で世界的に有名な「魔女の宅急便 原作小説」

魔女の宅急便は、スタジオジブリのアニメ映画で観たことがあるという方も多いことでしょう。
アニメ版だけでなく、角野 栄子さん作の原作小説も非常に面白いので、ぜひチェックしてみてください。
物語の主人公は、13歳の魔女の女の子です。
相棒の黒猫ジジとともに親元を離れて魔女の修業の旅に出て、新しい街で宅急便の仕事をしながら、成長していくというストーリーになっています。
魔女の宅急便のAmazon audible版のナレーションを担当しているのは、優やナレーターとして活動している大塚 さとさんです。
大塚 さとさんは、白い犬とワルツをなどさまざまな作品に出演されているベテランの方で、発音がとてもきれいで、温かみのある声なので、小さいお子さんにもおすすめです。
ぜひ、Amazon audible版を利用して、アニメ映画版との違いを楽しんでみてください。
宮沢賢治の名作として知られる小説「銀河鉄道の夜」

銀河鉄道の夜は、宮沢賢治作の童話です。
主人公のジョバンニが幼なじみのカムパネルラともに、天の川を走る列車で旅をするというストーリーです。
宮沢賢治のAmazon audible版のナレーションを担当しているのは、佐々木 健さんのほかにも、高見 侑里さん、渡部 龍朗さんなど何名かいます。
Amazonの audibleサイトには数分間のサンプルがありますので、視聴してお好みの方のものを選んでみると良いでしょう。
どの方の声も心温まるような素晴らしいナレーションなので、お休み前やリラックスしたいときにもおすすめの作品です。
1997年に日本語版が刊行された小説「アルケミスト – 夢を旅した少年」

アルケミスト – 夢を旅した少年は、パウロ・コエーリョ作の小説で、世界中で大ベストセラーとなった有名な作品です。
日本でも、児童書として人気があります。
物語の主人公は、スペインの羊飼いの少年サンチャゴです。
旅を通して、錬金術師などさまざまな人たちとの出会いの中で、人生の知恵を学んでいくというストーリーとなっています。
アルケミスト – 夢を旅した少年のAmazon audible版のナレーションを担当しているのは、声優として活動している梶山 はる香さんです。
はっきりとした発音で、とても聞き取りやすい声なので、長時間視聴していても、疲れることがなく、のんびりと楽しむことができます。
生きる意味を考えるきっかけにもなる作品なので、お子さんだけでなく、仕事や将来のことで悩んでいる大人の方たちにもおすすめです。
第31回日本SF大賞作の「ペンギン・ハイウェイ 原作小説」

ペンギン・ハイウェイは、森見 登美彦作の作品です。
第31回の日本SF大賞を受賞して、話題となりました。
2018年には、アニメ映画化もされています。
物語の主人公は、小学4年生のアオヤマです。
ある日突然ペンギンの群れが現れるという不思議な事件が起こり、それをアオヤマたちが調査していくというストーリーとなっています。
ペンギン・ハイウェイのAmazon audible版のナレーションを担当しているのは、声優や舞台女優として活動している安國 愛菜さんです。
安國 愛菜さんの声はどこか少年っぽさがあり、この作品の主人公の少年にピッタリの声なので、よりペンギン・ハイウェイの世界を楽しむことができます。
主人公だけでなく、お姉さんやウチダなど、さまざまなキャラクターを見事に演じ分けていますので、ぜひ、Amazon audibleで視聴してみてください。


